会社情報
代表メッセージ
アイデアと最新の技術でニーズに応え
創業は1966年になります。テレビ、プロジェクター、デジタルカメラ、スマートフォン、光通信、医療機器等、創業当初からその時代の最先端製品に着目し、その発展に寄与すべくお手伝いしてまいりました。
これらの製品をはじめ、エレクトロニクス分野の製品は、当時も今も常に進化、発展し続けております。
当社は永年にわたって培ってきた実績とノウハウに、イノベーティブなアイデアと最新の技術を積極的に取り入れ、進化し続けることでお客様のご要望に応えてまいります。
今後とも皆様のご支援、ご指導賜ります様、お願い申し上げます。
代表取締役 小沼 和之
経営方針
私たちは精密加工技術による高付加価値のサービスをモットーとした
顧客最優先主義の企業を目指します。
品質・コスト・納期等対応や日々技術向上に取り組み
顧客に評価される高収益体質の企業を目指します。
<品質方針>
経営方針を基本として日々改善活動に取り組み、
期単位に数値目標を掲げ
これを達成すべく継続的向上を目指す。
<環境方針>
かけがえのない地球を将来の世代に引き継ぐため、
事業活動が与える環境影響を低減し、
地球環境保全に積極的に取り組みます。
会社沿革
1966年 | 小沼清太郎が東京電子工業株式会社を埼玉県北足立郡戸田町に創業 外周切断機にてダイオード用ガラス管の生産を開始 |
---|---|
1967年 | リードスイッチ用ガラス管の生産を開始 ガラスヒューズの組立生産を開始 |
1975年 | 内周スライシングマシン導入 テレビ、VTR用の遅延素子ガラスの生産を開始 |
1982年 | 小沼愛明が代表取締役に就任 |
1985年 | 杉戸工場を埼玉県北葛飾郡杉戸町に新設 内周スライシングマシン増設、UVカットガラスの生産を開始 液晶バックライト用ガラスの生産を開始 |
1986年 | 杉戸工場を春日部工場に改称 |
1987年 | ダイシングマシン導入 液晶プロジェクタ用のガラス基板の生産を開始 |
1994年 | クリーンルーム導入 カメラ、各種センサ用ガラス、通信、医療、車載、航空宇宙分野向け セラミックスの生産を開始 |
2001年 | 川口工場を埼玉県川口市西川口に新設 セミオートダイシングマシン増設 液晶プロジェクタ用、リアプロジェクションテレビ用ガラス基板の増産 半導体用有機パッケージ基板の生産を開始 |
2007年 | デジタルカメラ用セラミックス基板の生産を開始 |
2012年 | 本社、川口工場を統合し、埼玉県戸田市笹目北町8-9に移転 セミオートダイシングマシン増設、スライシングマシン導入 スマートフォン向けセラミックスの生産を開始 |
2013年 | ISO9001認証取得 |
2019年 | フルオートダイシングマシン、チップ部品整列装置導入 |
2021年 | 小沼和之が代表取締役に就任 |
SDGsの取組み
付加価値ある製品の創造
イノベーションを促進させ付加価値ある製品を創造し、技術能力を向上させます。環境上適正な化学物質や廃棄物の管理を実現させます。
異なる背景を持つ人達が、多様なアイデアを持ち寄ることで事業の更なる可能性が広がります。より多くの人達が、お互いに豊かなパートナーシップを通じて取り組むことで目標達成に励みます。
また、同業種・異業種間の連携を強め、持続可能な開発目標の加速を目指していきます。
働き方についての取組み
年齢、性別、国籍、などに関わらず平等にそれぞれ事情に合わせて働くことができ、やりがいを感じることができる職場環境を目指していきます。
高齢化社会の中でも人々が健康的で安心できる生活を送ることができるように、医療に関連した製品を創造することで貢献します。
また、社員教育を通じて、従業員の自己開発および技術的、職業的能力開発の向上をサポートします。